【ブログ運営報告】てばもブログ4ヶ月目の振り返り!

当ページのリンクには広告が含まれています。

PR この記事には広告を含む場合がございます。

昨年始めたブログもとうとう5ヶ月目に突入しました!

もと子

早かったような短かったような…

やっぱり3ヶ月目までは、たまーに『つらいかも!?』と思うシーンがありましたが、4ヶ月目に入るとブロガーとしての生活が染み付いてきた感じがあったような気がします。

もちろん、記事を書くときはまだまだ必死です!

この記事を読むとわかること
  • 初心者ブロガー運営4ヶ月目の実態(PVや収益など)
  • ブログ運営4ヶ月目の振り返り
  • これからの目標
もと子

同期の方や、これからブログをはじめる方の参考になりますように!

それでは、いってみましょう!

過去の記録はコチラ

1ヶ月目
2ヶ月目
3ヶ月目
4ヶ月目
5ヶ月目
6ヶ月目

この記事を書いた人

もと子

  • 2022年12月から本格的に雑記ブログを開始。
  • 初心者ブロガーの奮闘記録を発信中。
  • ブログ超初心者の悩みを解決する記事も。
  • ブログ開始2ヶ月目に収益発生!現在3桁ブロガー。
目次

ブログ4ヶ月目の状況

運営報告

てばもブログ4ヶ月目の運営状況は次の通りです。

記事数30
PV数3,351
ユーザー数2,141
収益約670円
ドメインパワー7.3
項目を押すと各見出しに飛べます
ブロガー

ちょっと伸びてきたんじゃない?

もと子

エヘヘ…///

数値は全体的にグンと上がりました!
以下、細かく見ていきます。

記事数:30

1ヶ月目17
2ヶ月目24
3ヶ月目24
4ヶ月目30
5ヶ月目34
6ヶ月目31
もと子

6記事投稿しました!

投稿した記事一覧

1週間に1、2記事ぐらいの頻度。
ペースとしては少し足りてないかなぁという感覚です。
ただこれには一つ理由があります。

今月は、Twitterで呼びかけをしてSWELLユーザさんにご協力いただいた記事を作成しました!
この記事をじっくり作成していたため、少し記事の投稿頻度が落ちました。
周りの方に助けていただきながら、記事を作るのは初めてだったので良い経験に。
呼びかけの仕方や記事の作り方など、もっとこうすればよかったなーという反省点もあります。

ですが、

もと子

初めてのことはやってみなきゃわからない!

そんなことを身をもって体験することができました。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

PV数:3,351

1ヶ月目792
2ヶ月目1,150
3ヶ月目1,418
4ヶ月目3,351
5ヶ月目4,166
6ヶ月目6,389
もと子

伸びたぞー!

推測ですが、2月に仕込んだ記事が跳ねたようです
狙って書いた記事ではあったのですが、本当に当たった・・・。すごい・・・。
しかし、この記事は来月以降は検索されるかどうか怪しいので、対策を考えなくてはなりません。

とにもかくにも、この伸びは嬉しい!

ユーザー数:2,141

1ヶ月目103
2ヶ月目440
3ヶ月目892
4ヶ月目2,141
5ヶ月目2,563
6ヶ月目4,028

Organic Search 1,743
Organic Social 240
Direct 135
Referral 6

もと子

伸びたぞー!(2回目)

先月と同様、検索流入が8割です。
今月はTwitterにも少し力を入れていたのですが、割合としてはほぼ変わらず。

収益:約670円

1ヶ月目0円
2ヶ月目約40円
3ヶ月目約210円
4ヶ月目約670円
5ヶ月目約1930円
6ヶ月目約3500円

内訳は、以下の通り。
(発生ベースです)

  • アドセンス…うまい棒30本
  • 物販 …360円(9件)
  • その他ASP…10円
もと子

500円超えたー!

額としてはまだまだですが、少しずつ伸びてきました。

物販はほとんど一つの記事から発生しています。
最近の記事からは発生していないので、もう少し記事の書き方を考えないと。

物販以外のアフィリエイト記事がほとんどありません。
収益を伸ばすために、やれる対策はありそうです。

ドメインパワー:7.3

1ヶ月目6.3
2ヶ月目7.2
3ヶ月目1.0
4ヶ月目7.3
5ヶ月目10.0
6ヶ月目12.0
もと子

戻ってきた!

むしろ先月の急落はなんだったんでしょうか…。
なにはともあれ戻ってきてよかったです。

被リンク対策をもう少し進めていきたいところです。

その他のデータ

直帰率44.12%
セッション時間1分21秒
もと子

目指せ!セッション時間・2分!

4ヶ月目振り返り

振り返り
先月立てた目標と反省まとめ
  • 記事増やす(プラス10記事)
  • 物販継続的に(5件)
  • PV数の脱初心者(3000pv)

 

  • 記事投稿ペースはもう少し頑張りたいところ。
  • ただクオリティ低すぎるのもよくないので、バランス取りたい。
  • 物販の目標は達成・Amazonアソシエイトも承認されました!
  • 脱初心者できたー!

記事数が30記事に

先月掲げた10記事は達成できなかったものの、やっと30記事になりました。

もと子

50記事が見えてきた!

記事数が多ければいいというわけではありませんが、意識しながら積み重ねていけば確実に伸びると思います。
まずは50記事目指していきたいです。(できれば半年ぐらいで・・・)

Amazonアソシエイト承認

今まではもしもアフィリエイト経由でしたが、やはり本家の方がいいのかな、と申請してみました。
3つ目の商品が売れた際に承認されたようです。

もと子

特にこれといった対策はしていません

私は商品リンクをポチップで作成しています。
本家に申請する際は、もしもアフィリエイト設定→Amazonのa_id をはずしてAmazon設定のトラッキングIDを登録する必要があるようです。
こちらを設定しなおした上で、商品を180日以内に3つ以上の販売を達成しましょう。

半年あるので、あせらず、確実に。

3000PV達成!

マクサンの記事で紹介されていたブログのレベル分け表を見て、

もと子

ビギナーを脱したい!

と思っていたのですが、無事に達成しました。ふーよかった。
5ヶ月目までには…と思っていたので、ちょっと早く抜け出せました。
よくよく考えると3000PVって1日のべ100人ぐらいが見てくださってるということだから、すごいですよね…

次に目指すは【ノービス】
マクサンが定義するノービスは月間1万PV

初心をわすれずにキープを心がけながら、少しずつ伸ばしていきたいです。

5ヶ月目の目標

もと子

さ〜て、来月のてばもブログは?

記事の投稿&リライト

引き続き、10記事投稿を目指して記事作成に取り組んでいきます。
あくまで目安。一番は記事の質を大事に進めていきます
4ヶ月目はブログ関連の記事が多かったので、推し活の記事を増やしたい…。

また、フォロワーさんのTwitter企画で記事にワンポイントアドバイスをいただきました。
そちらのリライトがまだ済んでいないので、取り組んでいきたいと思います。

Twitterの強化

4月はTwitterの期間限定コミュニティに参加しています。
アクティブなブロガーさんが多いので、そちらでたくさんの刺激をいただきつつ切磋琢磨したいと思っています。

もと子

現在フォロワーさんが350名。
なんとか500名ぐらいまでは伸ばしたい!

ただ、最優先はブログなので、そこのところ忘れないようにしたいですね!

運営4ヶ月目まとめ:まぁまぁ順調?

時間

前回の報告記事では収益を500円にしたい!と申しました。

もと子

発生ベースでは達成!

このまま順調に…と思いたいところですが、おそらくそう簡単には行かないでしょう。
もちろん努力はするつもりですが、希望に頼っていると絶望もあるので現実的にやっていくつもりです。

ただ目の前のことをこなす!

最近読んだ本が素晴らしいことを教えてくれました。

並外れたことをやろうという抽象的で過剰な期待は、きっぱりと捨てよう。そんなものにとらわれず、自分に与えられた時間をそのまま味わった方がいい。

限りある時間の使い方 p.246

ブログはとても夢のある副業だと思います。
ただ一方で、あまりに希望を持ちすぎるとうまく行かないギャップに落胆しかねない。

そうではなく、今このブログ初心者という状況を楽しみながら目の前のことに取り組んでいく

【ブログ初心者】という体験は誰もが味わえる体験ではありません。
副業としてブログを選び、開設して、ある程度歩んでこれたから味わえています。

もと子

『今』を楽しまないとね!

決してすごいブログではありませんが、楽しんでる気持ちは誰にも負けません!
(比べるものでもないけど!)

こう思えている間は当ブログは最強!(笑)
これからも前に向かって歩んでいこうと思います!

以上、てばもブログ4ヶ月目の運営報告でした。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次