【ブログ運営報告】てばもブログ5ヶ月目!

てばもブログ月初の恒例、運営報告です。
今月乗り切ったらとうとうブログ運営が半年になります…。

もと子

あっという間だ〜!

この記事を読むとわかること
  • 初心者ブロガー運営5ヶ月目の実態(PVや収益など)
  • ブログ運営5ヶ月目の振り返り
  • これからの目標
もと子

同期の方や、これからブログをはじめる方の参考になりますように!

それでは、いってみましょう!

過去の記録はコチラ

1ヶ月目
2ヶ月目
3ヶ月目
4ヶ月目
5ヶ月目

この記事を書いた人

もと子

  • 2022年12月から本格的に雑記ブログを開始。
  • 初心者ブロガーの奮闘記録を発信中。
  • ブログ超初心者の悩みを解決する記事も。
  • ブログ開始2ヶ月目に収益発生!現在3桁ブロガー。
目次

ブログ5ヶ月目の状況

運営報告5ヶ月目

てばもブログ5ヶ月目の運営状況は次の通りです。

記事数34
PV数4,166
ユーザー数2,563
収益約1930円
ドメインパワー10.0
項目を押すと各見出しに飛べます

記事数:34

1ヶ月目17
2ヶ月目24
3ヶ月目24
4ヶ月目30
5ヶ月目34
6ヶ月目31
もと子

6記事投稿して2記事非公開にしました。

ほとんどアクセスもなく、ブログ内でいまいちカテゴリーがはっきりしていなかった記事を非公開にしました。

投稿した記事一覧

当ブログは雑記ですが、推し活情報をメインに運営したいと考えているので、該当ジャンルの記事を更新しました。
一方ブログ関連記事は運営報告のみに。
今後もメインカテゴリーをジャンジャン増やしていきたいと思います。

もと子

【ちょっと特化なブログ】を目指します!

PV数:4,166

1ヶ月目792
2ヶ月目1,150
3ヶ月目1,418
4ヶ月目3,351
5ヶ月目4,166
6ヶ月目6,389

4ヶ月目がポーンと伸びたので、今月はそんなに伸びていませんね。
検索されるかもなぁというタイミングで、それぞれの記事にアクセスがあったので、役立てているかな?

もと子

PV数も増やしていきたいけど、役立つ記事の投稿を一番に考えていきたいです。

ユーザー数:2,563

1ヶ月目103
2ヶ月目440
3ヶ月目892
4ヶ月目2,141
5ヶ月目2,563
6ヶ月目4,028

Organic Search 2,330
Direct 131
Organic Social 93
Referral 9

検索流入が9割。
SEOに依存しすぎているのがちょっと怖いところですね。

今あるTwitterのアカウントはブロガー仲間との交流がメインなので、ブログのターゲット層からは外れているんですよね。
今後、もう一つアカウントを作成しようと思っています。

もと子

検索からこのブログにたくさん来てくださっているのはとても嬉しいです!

収益:約1930円

1ヶ月目0円
2ヶ月目約40円
3ヶ月目約210円
4ヶ月目約670円
5ヶ月目約1930円
6ヶ月目約3500円

内訳は、以下の通り。
(発生ベースです)

  • アドセンス…うまい棒50本
  • 物販 …980円(22件)
  • アフィ…400円(1件)
  • クリック報酬…8円(4件)
もと子

4桁達成しました♪

ちょっとずつ物販が伸びてきたなーという感じですね。
自分がいいと思っておすすめした商品が売れるのは素直に嬉しいです。

1件だけ、アフィリエイト収益が発生しました。
まだ承認されていないのでわかりませんが、初めてです。うれし〜!

発生ベースの合計額は1900円超えているのですが…。

もと子

うまい棒50本分は振り込まれるまでの壁があるので実質0円です。涙

ドメインパワー:10.0

1ヶ月目6.3
2ヶ月目7.2
3ヶ月目1.0
4ヶ月目7.3
5ヶ月目10.0
6ヶ月目12.0

ドメパ2桁へ!
先月は、被リンク企画に参加させていただいたため、ドメインパワーが強くなりました!

もと子

参加させていただいた皆様ありがとうございます!

最近、被リンクをしていただいたブログをご紹介しますね。

ドメインパワーの推移を振り返ると3ヶ月目で急落していたのですが、どうやら、はてなブログ→ワードプレスに引っ越しした際に、はてなブログが持っていたドメインパワーを失ったみたいです。
なので、本当の意味での私のドメインパワーは3ヶ月目以降の数字です。

その他のデータ

直帰率42.67%
セッション時間1分13秒
もと子

セッション時間が先月より8秒減ってました…

2分を目指しているんですが、なかなか目標は遠い…。

セッション時間:ブログの滞在時間の平均(最後のページは含まれない)

5ヶ月目振り返り

振り返り
先月立てた目標と反省まとめ
  • 記事の投稿&リライト
  • Twitter強化

  • 投稿は6記事
  • Twitterはフォロワーさんが480人に。

ひと月6記事がちょうどいいみたい

副業ブロガーなので、内容もしっかり詰めつつ投稿となると月に6記事がちょうどいいようです。
焦っても仕方ないので、今月も6記事目指していきます!

もと子

リライトがねー全然できてないんですよね…

隙間時間を見つけてリライトも進めていきます。

Twitterコミュニティに参加しました!

ブロガーコミュニティ、【みにまるzoo】に参加しました。

みにまるzoo隊長なまけまるさんのツイート

初心者ブロガーを中心としたコミュニティで、お互いの活動を応援しつつ、時にブログと全然関係ない盛り上がりを見せる楽しいコミュニティ。
このコミュニティのおかげでアクティブなブロガーさん達と繋がることができました。

ブログ自体は孤独な作業が多いので、こうして交流したり一緒に頑張れる仲間がいるのは初心者ブロガーにとって心強いです。

もと子

なまけまる隊長は今後も初心者向けの楽しい企画を考えて突き進んでいくと思いますのでフォロー必須ですよ!

6ヶ月目の目標

来月の目標

記事を増やす&リライト

今月は記事の投稿とリライトをじっくり進めていきたいと思います。
30記事を超えてようやく自分が作りたいブログ像が少しずつ見えてきたので、ひたすらそこに向かって進んでいきます。

交流メインのTwitterはほどほどに。
ほどほどに、といっても勉強になる企画や記事をシェアしてくださるフォロワーさんが多いのでそういったものには参加していきます。
自分から積極的にフォロワーさんを獲得するというよりは、勉強のために活用する予定です。

運営5ヶ月目まとめ:ちょっと光が見えてきた

眩しい
光が眩しい

もともと完璧主義タイプの人間だったので、無駄な遠回りはしたくない…と思ってしまいがちでした。

ブログを本格的に始めてから、収益化への近道を進んでいるわけではないです。
でも全然嫌な感じがしないというか…。
試行錯誤がとっても楽しいです

もと子

これがブログの楽しさかー!

この運営報告を読んでくださっている私よりもさらに運営歴が浅いブロガーさんの中には、苦しい時期を迎えている方もいるかもしれません。

まずは続けて、考えながら記事を増やしていけば、いつか見えてくるものがあります。
その見えてくる時期は、人によっても、ブログのジャンルによっても全然違います。
だから、自分でやるしかないんです。

ただ真似っこだけをしてもなにも見えないし、成長は感じにくい。
真似をしながら、自分のブログだったらどう活かせるだろう…?と常に考えていきましょう!

ちょっと偉そうなことをいってしまったような気がしますが、これは自分に向けての戒めでもあるのでお許しください。笑

ブログが自分の武器になるように、初心者ブロガー同士がんばっていきましょうね…!

以上、てばもブログ5ヶ月目の運営報告でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次